今月(2011)のぐうたら度数
今日で11月も終わり,今年も残り1ヶ月となりました。
今月はど~だったかな~・・思い出しながらの反省です。
バイク・・倶楽部の仲間との人吉ツーリング,ソロで呼子ツーリング,相変わらずの月2ライダーですが,10日ほど点検に出していたわりには乗ったってことで・・○。
自転車・・通勤&耶馬渓サイクリングの合計102㌔でした。風邪をひいてしまい,中旬以降は満員電車での通勤となりました・・×。
山登り・・久住と金山(かなやま),2回登ったのいいけれど,どちらも温泉・宴会付きでした。カロリー的?には当然プラスです(笑)・・△。
本や映画・・映画を1本観ただけです。本棚には,友人からもらった映画のDVDが何十枚もあるんですが,「早く観てくれ~」と言ってるようで(笑)。最近は新聞もしっかり読んでいないな~(深く反省)・・×。
なんかあんまりプラス要素がないですね。ま~家事とかはちょっと手伝ったかな?孫のお守りは頼まれなくてもすすんでやってましたよ(^_^)v
風邪のせいでゴロゴロしてる時間が多かったってことで,
今月のぐうたら度数は70%!
歳をとると風邪がなかなか治らない・・痛感しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
モモさん、ぐうたら度数といいながらかなり活発に活動されていますね~!先月の私は自転車もお出かけもがんばりました。全日本チャンピオンの野寺選手にもご教授いただけましたし、自転車クラブの忘年会のついでに上京して都内をぐるぐる回り、世界的建築家の安藤忠雄先生に質問してまいりました。都内は昨年より驚くほど自転車乗りが増殖していましたね!12月は10Kmマラソンとスキー講座がメインでしょうか?今年も尻尾まで餡子のはいった鯛焼きのような1年であります。
投稿: palhta | 2008年12月 1日 (月) 23時47分
私も風邪引きましたが、直った一週間後下痢ピーになってしまいました。やっと今は普通に戻りましたけど。
投稿: tuty | 2008年12月 2日 (火) 23時34分
palhtaさん
私は小さなタコしか入っていない小麦粉だらけのたこ焼きのような1年だったかも(笑)。
12月はマラソンとスキーですか~,温泉+宴会はなしですよね?(^^;)
ほんとpalhtaさんは1年中アスリート街道まっしぐらですね~。
私も来年はランニングを再開しようと思ってますよ。
福岡シティーマラソンの10㌔目指してボチボチ頑張ります!
投稿: 博多のモモ | 2008年12月 3日 (水) 17時26分
tutyさん
牡蠣にあたったんじゃ??
私は風邪をひくと必ず喉が痛くなります。
しばらくはガラガラ声なんですが,「その声のほうがいいんじゃない?」なんて言われてしまいます(笑)。
投稿: 博多のモモ | 2008年12月 3日 (水) 17時29分