初!動物園&秋空ポタリング
孫娘を連れて福岡市動物園に行ってきました。孫娘は初動物園!
最近はオシャレな動物園や水族館が多いのに、ここは古い!とんでもなく古い!!なんたって、私が子供の頃とあんまり変わっていないような・・・(*_*)
それと他の動物園に行ってしまったのか、動物が少なくなったような・・・さびしか~。
でも、古い物好きの私はここが懐かしくて、居心地が良くて、好きだったりします。年に1~2度来ますよ。
植物園の駐車場に車を止めます。植物園と動物園は園内のスロープカーでつながっています。
奥さんは異常なほどの?ゴリラ好きで、ゴリラの写真ばっかり。やる気のなさそうなサイの写真も一緒に。
ひととおり歩き回って、おやつタイム。長男が免許証を持っていることを確認して、夫婦はビールです。秋晴れとビール・・・幸せ!(^^)!
歩き回っても汗もかかずに、すがすがしい1日でした。
【おまけ写真】
お風呂好きな女の子です。風呂掃除をしていたら、洋服を着たまま風呂場に乱入してきます(*^_^*)
別なお休みの日・・・やっぱりこの日も秋晴れです。
奥さんを会社に送ってから少し時間ができました。
近くを自転車でポタリング(自転車の散歩?)します。
自宅から20分ほどで福岡空港に到着。空が秋してますね~。高所恐怖症の私は飛行機が嫌いですが、見るのは大好き。何時間見ても飽きませんよ。
国道3号線を南下して、大好きな大宰府天満宮に移動します。参道に「ゲゲゲの鬼太郎」のお店ができていました。平日なんで、本殿前もガラガラです。これがお正月ともなると、受験生を中心に駅~参道~本殿まですごいことになります。
今日の補給食は「きくち」の梅ヶ枝餅です。・・・って補給がいるほど走っていないんですけどね。食いしん坊なんで(^.^)
あわただしく走った2時間、43㌔のポタリングでした。
あとで奥さんがデジカメの写真を見て、「自分だけ梅ヶ枝餅食べに行ったりして・・・」と。
いつもフラフラ、夏休みな亭主で、すみませ~ん♪
【追記】
先ほど楽天イーグルスがソフトバンクホークスを破って2勝目!日ハムとのクライマックスシリーズに進みます!
ホークスファンの皆さん、ホークスの地元博多にいながら楽天を応戦しててすみませ~ん。
でも、うれしか~(^^♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お孫さんはモモ自慰…じゃなくてモモ爺にそっくりですね!目の辺りがとくに。確かにこっちの動物園も、私が子供の頃とそれほど大きく変わったわけではありません。でもだからこそ思い出深いんですよね。
投稿: tuty | 2009年10月17日 (土) 22時14分
tutyさん
似ていますかね~。
動物園・・・ちょっとタイムスリップしたような気分になります。
ここまで古くなれば・・・ずっと変わってほしくないな~。
投稿: 博多のモモ | 2009年10月17日 (土) 23時20分
いやあ。いつもながら楽しそうですね。
家族がみんなで集まって動物園なんかにいけるのもお孫さんが出来たからですよね。
鬼太郎ハウス?がなんであるんだろ。
子供が喜びそうですね。
投稿: アパッチ | 2009年10月19日 (月) 13時41分
こんにちは
なんとも幸せな光景で見ているだけで心が穏やかに落ち着きます。
大切な大切な家族との時間ですね。
投稿: vehicles | 2009年10月19日 (月) 17時42分
アパッチさん
おっしゃるとおり、家族の中心にいるのは、孫娘ですね。
最近はチョロチョロするんで・・大変>楽しい。
孫と遊ぶためにも体力つけないと(笑)。
投稿: 博多のモモ | 2009年10月20日 (火) 07時48分
vehiclesさん
私は父親の顔色をうかがいながら過ごすような家庭で育ちましたから、「幸せ」に対する憧れ?は強いかもしれません。
これからも家族に遊んでもらえたらいいな~。
投稿: 博多のモモ | 2009年10月20日 (火) 07時52分