« ゼロの焦点&タンデムで紅葉さがし | トップページ | 09紅葉探索 その2 »
今日は休みだったので、昼過ぎからデジイチを持って近場をウロウロ・・・。
四王寺(しおうじ)山・・・ほとんど紅葉してないな~。
太宰府の竈門(かまど)神社・・・同じくまったくだめだ~。
佐賀県基山町の大興善寺・・・紅葉しているものの、もうちょっと色づいてもらいたいな。
博多の紅葉はまだまだのようです。
2009年11月19日 (木) お出かけ | 固定リンク Tweet
綺麗な紅葉ですね。 またよく撮れてまうね。 リコーのGRでしたよね。 欲しいです。
投稿: アパlッチ | 2009年11月20日 (金) 15時52分
そうそうカメラは何なんでしょう?? 国東半島はもう季節が終わったんですかね?あそこなんか良さそうですよね。と思いながらいつも行きそびれてしまいます(^^
投稿: tuty | 2009年11月20日 (金) 21時11分
真ん中の上から2つ目のは凄くいろんな色がありますね。一筋の光が差し込んで…憎いですね~(^^
投稿: tuty | 2009年11月20日 (金) 21時12分
ん~、良い感じだ!私も地面の紅葉が好きです。 デジイチの使い勝手はいかがでしょうか?確かダブルズームでゲットしたんですよね! ほんとにほんと、レンズ沼でお待ちしてますから-(笑)
それから、私の紅葉キャンプツーリング大作戦、なんとか成功しそうですよ。
投稿: run | 2009年11月20日 (金) 22時03分
うー、流行り?違った、やはり? カメラの絞りがなんか違うと思ったら…皆さんのコメントもやはり・・・ 腕が上がったのかと思ったら~、やっぱりカメラでしたか!(笑) 綺麗に撮れてると思います!
投稿: ヒロシ | 2009年11月20日 (金) 22時17分
アパッチさん 今回はGRじゃなくて、最近買ったデジイチで撮影しました。 デジイチを使いだして、あらためてGRの良さがわかったような気がしますよ。
投稿: 博多のモモ | 2009年11月21日 (土) 09時16分
tutyさん ペンタックスのk-mというモデルです。 ブログつながりのrunさんやシゲさんの影響もあって、最初からペンタと決めていました。
国東半島は古いお寺とかあってよさそうですね。 何年か前ツーリングに行った時に寄った両子(ふたご)寺は良かったな~。 仁王門が有名?
投稿: 博多のモモ | 2009年11月21日 (土) 09時23分
tutyさん ありがとうございます。 この日は合計200枚ぐらい撮りました。 95%はボツですが・・・(笑)。
うまい具合に岩と岩の間から光が差し込んでいました。
投稿: 博多のモモ | 2009年11月21日 (土) 09時25分
runさん 苔と紅葉なんて、いい組み合わせですもんね。 k-mは色々な設定ができて、難しい&楽しいです。 すぐにでもレンズが欲しいですが、しばらくはダブルズームで遊ぼうと思います。 その中で自分の必要なレンズなんかが見えてくるかも。
紅葉+キャンプ+バイク 遊びすぎ~&羨ましすぎ~!(笑)。
投稿: 博多のモモ | 2009年11月21日 (土) 09時33分
ヒロシさん 腕だって少しばかりは上がったと思ってますよ(笑)。 カメラは楽しくて、ますます趣味が「広く深く」なってしまいました。
仕事・趣味・家庭の3つのバランスが大切だといつも思うんですが、どうもバランスが崩れているようです。 一番軽いのは・・ヒロシさんと一緒かも?(笑)。
投稿: 博多のモモ | 2009年11月21日 (土) 09時40分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
綺麗な紅葉ですね。
またよく撮れてまうね。
リコーのGRでしたよね。
欲しいです。
投稿: アパlッチ | 2009年11月20日 (金) 15時52分
そうそうカメラは何なんでしょう??
国東半島はもう季節が終わったんですかね?あそこなんか良さそうですよね。と思いながらいつも行きそびれてしまいます(^^
投稿: tuty | 2009年11月20日 (金) 21時11分
真ん中の上から2つ目のは凄くいろんな色がありますね。一筋の光が差し込んで…憎いですね~(^^
投稿: tuty | 2009年11月20日 (金) 21時12分
ん~、良い感じだ!私も地面の紅葉が好きです。
デジイチの使い勝手はいかがでしょうか?確かダブルズームでゲットしたんですよね!
ほんとにほんと、レンズ沼でお待ちしてますから-(笑)
それから、私の紅葉キャンプツーリング大作戦、なんとか成功しそうですよ。
投稿: run | 2009年11月20日 (金) 22時03分
うー、流行り?違った、やはり?
カメラの絞りがなんか違うと思ったら…皆さんのコメントもやはり・・・
腕が上がったのかと思ったら~、やっぱりカメラでしたか!(笑)
綺麗に撮れてると思います!
投稿: ヒロシ | 2009年11月20日 (金) 22時17分
アパッチさん
今回はGRじゃなくて、最近買ったデジイチで撮影しました。
デジイチを使いだして、あらためてGRの良さがわかったような気がしますよ。
投稿: 博多のモモ | 2009年11月21日 (土) 09時16分
tutyさん
ペンタックスのk-mというモデルです。
ブログつながりのrunさんやシゲさんの影響もあって、最初からペンタと決めていました。
国東半島は古いお寺とかあってよさそうですね。
何年か前ツーリングに行った時に寄った両子(ふたご)寺は良かったな~。
仁王門が有名?
投稿: 博多のモモ | 2009年11月21日 (土) 09時23分
tutyさん
ありがとうございます。
この日は合計200枚ぐらい撮りました。
95%はボツですが・・・(笑)。
うまい具合に岩と岩の間から光が差し込んでいました。
投稿: 博多のモモ | 2009年11月21日 (土) 09時25分
runさん
苔と紅葉なんて、いい組み合わせですもんね。
k-mは色々な設定ができて、難しい&楽しいです。
すぐにでもレンズが欲しいですが、しばらくはダブルズームで遊ぼうと思います。
その中で自分の必要なレンズなんかが見えてくるかも。
紅葉+キャンプ+バイク
遊びすぎ~&羨ましすぎ~!(笑)。
投稿: 博多のモモ | 2009年11月21日 (土) 09時33分
ヒロシさん
腕だって少しばかりは上がったと思ってますよ(笑)。
カメラは楽しくて、ますます趣味が「広く深く」なってしまいました。
仕事・趣味・家庭の3つのバランスが大切だといつも思うんですが、どうもバランスが崩れているようです。
一番軽いのは・・ヒロシさんと一緒かも?(笑)。
投稿: 博多のモモ | 2009年11月21日 (土) 09時40分