今年のいただきもの&ぐうたら度数2206
今年の父の日。
長女からは・・・
私が日頃愛用している頭皮と環境にやさしい(^_^;)「シャボン玉シャンプー」とケーキ。
次女からは・・・
ポロのトランクス。
なんでもこれをはけば、運気があがると言ってました(ホントかいな?)。
長男からは・・・
なし(笑)。
ありがとう。
来年ももらえるように、「お父さん」を頑張りすぎないように頑張ります。
先月(6月)のぐうたら度数いかせてもらいま~す♪
バイク・・・○
BM仲間のオサヤンと阿蘇ツーリング。
自転車・・・△
休日のロングライドはなし。雨が多くて、自転車通勤もままならず。
山・散策・・・×
同じく雨のため、行けませんでした。
本・・・◎
村上春樹の「羊をめぐる冒険(上)」、「(下)」を読みました。
読み終わって知ったのですが、これは初期の「青春三部作(僕と鼠ものシリーズ)」の3作目(完結編)になるそうです。
3作目のこの作品から読んでも面白かったですが、せっかくなので1作目から全部読もうとブックオフへ。
1作目の「風の歌を聴け」を読み、現在2作目の「1973年のピンボール」を読んでいるところです。
ただし、続編(本当の完結編?)に「ダンス・ダンス・ダンス(上)」、「(下)」という作品もあって、またまたブックオフで購入。
しばらくは村上春樹三昧になりそうです。
平易な文章なのにちょっと難解なストーリー?の村上春樹が大好きです。
読んだあとスッキリしないんですけど(笑)、そこがまた良くて、読み返したくなります。
音楽・・・◎
いや~先月からクラシックにはまってます。
この歳にして、気品あふれる顔つきになったような気もするけど・・・。
もちろん、まわりからはそんなことは言われません(^_^;)
i pod からのお薦めを。
デビッド・ボウイの「ジギー・スター・ダスト」。彼の作品は何枚か持ってますが、これは飛びぬけてすばらしいと思いますよ。
マイルス・デイビスの「マイ・ファニー・バレンタイン」。人によっては、マイルスのイメージはミュートを使った渋い?演奏という方もいらしゃるかもしれませんが、このアルバムはライブ盤ということもあり、めずらしく?がんばって吹いてます。
ボブ・ディランの「ブロンド・オン・ブロンド」。どのアルバムも素敵ですが、このアルバムはジャケットが良い。
孫娘・・・◎◎◎
今月で2歳になりますが、とにかく元気よすぎ~。長女も毎日大変でしょう。
ほんと、おとなしいのは寝ている時だけですから(゜o゜)
長男(コックさん)が働いているレストランで部屋を予約。近々、誕生会をします。
次女や次女の彼氏も呼ぶ予定です。
美味しい料理とお酒を楽しめるか、孫の世話でそれどころではないか・・・。
私の誕生会は家でロールケーキとコーヒー。
なんか孫娘のほうが、ずいぶんと待遇が良くないですかね~?
その他・・・
日記(ちょっとしたメモ)を読み返すと、
ぐうたらな私でも、加湿器の掃除、部屋の片付け、お風呂掃除など、それなりに家事やってます。
ちなみに一番好きな家事?は包丁を研ぐことです。
一心不乱に研いでいる時の集中力ってすごいかも?。
休みの日は、奥さんを職場まで車で送り迎えすることが多いのですが、帰りはいつもミニストップに寄って、「ハロハロ(かき氷)」やソフトクリームを食べるのが決まりです。
ミニストップのソフトってかなり美味しいと思いますけど。
月末に映画を観にいきました。モモ夫婦はシネコンで制作費○○億円なんていう話題作を観ることはありません。
小さな映画館で上映しているような、人気はなくても心に染み入るような作品?を探して観るのが好きです。ただ今回の映画は・・・次回のブログ記事にしようかな。
私はなぜかタマネギが大好きです。タマネギにタマネギドレッシングをかけることも。
いつも奥さんの実家の畑で取れた美味しいタマネギをもらってます。
いつも血液サラサラ??
先月は晩酌の酒量が多かったし、雨のためにインドアな生活を満喫する日が多かった。
歩数計を見たら、仕事の日は1日で16,000歩(休憩時間にジョギングしたりするので)とか歩くこともあるのに、休みの日は1,400歩なんてことも・・・。
テレビやオーディオの周囲2~3mで生活しているようなもんです(゜o゜)
ぐうたら度数はやや高めの60%でお願いしま~す!
7月の博多といえば「山笠」。
今は市内のあちらこちらに「飾り山」が出ています。
15日早朝の「追い山」まで山笠一色!
50歳の私、いまだ追い山を見たことがない。
けっこう地元は冷めてたりして・・・(^_^;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
父の日のプレゼント、羨ましいなぁ。。。
僕は手紙と折り紙をもらいましたよ!小1ですからこんなもんでしょう。
お孫さん2歳、一番可愛い盛りですね!
早く新しいレンズで可愛く撮ってあげてください(笑)
山笠は僕も見たことがありません。人が多い所は苦手です。
投稿: run | 2010年7月 8日 (木) 08時47分
runさん
先日は、掲示板あらしてしまって、申し訳ありませんでした(笑)。
○タムラでシグマの50㎜をポチッとしました。
マクロだけなら他にも評判の良いレンズもありましたが、「マクロもできる常用レンズ」ってことで、これにしました。
安いし~。
次は35㎜、フィッシュアイ・・沼には気をつけないと(笑)。
手紙と折り紙、大切にして下さいね。
私も似たような品をまだ持ってますよ(笑)。
「○○券」とか使わないままだな~。
今でもこれで肩もみしてくれるかな?(爆)。
投稿: 博多のモモ | 2010年7月 9日 (金) 09時01分
孫娘の誕生会はいいでしょうね。
こんな時にみんな集まれるのが最高です。
私なんか今月の1日が女房の誕生日だったのを忘れてて後でメールで怒られました^^;
投稿: アパッチ | 2010年7月 9日 (金) 16時31分
アパッチさん
そりゃ~怒られるでしょ!
いつも遊びまわってるんだから、大々的に誕生会をしてあげないと(笑)。
私も偉そうに言えませんけど・・・。
投稿: 博多のモモ | 2010年7月10日 (土) 11時02分
あ~記事読んでいて、父の日あげ忘れたかと思って焦っちゃいましたよ。そういえば6月の初めに渡してました…(^_^;)
以前は時代小説にハマってたんですが、ぱったりここ半年ぐらい本を読んでませんでした。今は先輩に借りている1Q84の3巻を読んでます。
なかなか雨で出られないとぐうたら度も高めになりますよね。7月は活動的なモモさんになるのかな?
投稿: Lisa | 2010年7月10日 (土) 22時06分
Lisaさん
バイクに山登りにと忙しくて、本を読む時間がないんでしょ?(笑)
オッ、1Q84ですか~読みたいです。
でも本棚には、これから読むつもりの本が20冊くらいあるので、いつになるやら・・・。
7月が活動的・・・
雨でぐうたら、暑くてぐうたら、冬はもちろん寒くてぐうたら・・。
ぐうたらな私、言い訳はたくさんありますです(笑)。
投稿: 博多のモモ | 2010年7月10日 (土) 22時22分
こんにちは
私も先月は結構ぐうたらな日々を過ごしていました。
やっと梅雨も終わりそうなので心機一転したいところです。
投稿: vehicles | 2010年7月12日 (月) 15時17分
いいですね~父の日のプレゼント。うちなんか当日上の娘に父の日の話しをしたら「いつだったっけ」ってとぼけられました(;ω;)
投稿: tuty | 2010年7月12日 (月) 18時53分
vehiclesさん
梅雨はどうしても、ぐうたらしますよね~。
カビがはえそうです。
職場では休憩時間にジョギングしてますが、最近は地下道を走ることが多いです(笑)。
投稿: 博多のモモ | 2010年7月12日 (月) 19時49分
tutyさん
とぼけるなんて、なかなかやりますね~。
母の日にはプレゼントあるんでしょうね。
男親はつらい!(笑)。
投稿: 博多のモモ | 2010年7月12日 (月) 19時50分