ライブ&ぐうたら度数2303
またまた先月のことです・・・。
職場の仲間がライブをするというのでお出かけしてきました。
18時30分開演でしたが、この日が休日の私は待ちきれません。
夕方から近くの居酒屋で若手連中と燃料補給してから、ライブハウスに向かいます。
色々な職場のメンバーが集まり、観客も70人くらいいたんじゃないかな。
その観客も職場の仲間とその家族がほとんど。
そういう意味では、とてもアットホームなライブです。
しかし演奏は聴き応えありましたね~。
私は前方に陣取って、ジントニックとか飲んでかなり盛りあがり・・・。
盛り上がりすぎて、何人かと一緒にステージにあがって踊っていたそうです。
スタッフの方に腕をつかまれて引きずり下ろされたことは覚えていますが、他はほとんど記憶にございません。
翌日以降、若手連中から「ずいぶん盛りあがってましたよ~(笑)」と言われ、女性職員からは「モモさんってそんなキャラだったんですね~」と言われる始末。
職場では自称「鬼上司」の私が、まったくその勢いを失ったのは言うまでもありません。
しかし楽しかった。
先月(3月)のぐうたら度数いってみま~す
ジョギング・・・◎
マイペースで続けているジョギングですが、2日に1度のペースで走りました。
間食をやめた効果もあってか、1.5キロほど体重が減り、走っていても膝の痛みが少なくなった。
バイク・・・△
チョイ乗りを2回。今月は久しぶりにツーリングに行けそうです。
自転車・・・○
昨年の11月から自転車に遠ざかっていましたが、復活!
通勤用クロスバイクで、空港近くをウロウロしたり、別の日は東区の新しい職場まで通勤距離を測るために走ったり。
山・・・○
久しぶりに一人で四王寺山周辺を歩いてきました。山にいるだけで気持ちいいですね。
下山してビックリ。
自宅近くの道を歩いていたら、排気ガスが臭くてたまらない。
ふだんはあまり気にしてなかったけど、山の空気を吸った後だからわかったんでしょうね。
本・・・△
震災が起こって以来、しばらくは本を読む気にもなれませんでした。
最近やっと読みかけの山崎豊子の「沈まぬ太陽」を読みだしました。
評判どおり、面白い。
音楽・・・○
相変わらず、CDラックから適当な邦楽・洋楽を選んで、i pod で聴いています。
ハンバートハンバートの曲を聴くと癒されるな~。
ジェフベック「ワイアード」やドアーズ「モリソンホテル」なんかの古いアルバムも聴き応えあるし。
やっぱり「名盤」と言われるアルバムはそれなりの理由があるような気がします。
他にもポリスや東京スカパラなど、なんでも聴いています。
色々・・・
奥さんと長崎方面に1泊で旅行に行きました。いつものように細かい行程は決めず、行き当たりばったりでしたが、楽しかった。
本が好きっていうより、活字が好きな私。新聞もすみずみまで読みますが、震災や原発の記事を読むのは辛いです。でも避難所の方々の本当の辛さは、活字では伝わってないかもしれません。
一枚の写真が頭から離れません。新聞に載っていた写真ですが、被災地の瓦礫の中に立ち尽くす5~6才の男の子。津波に流された愛犬を忘れられずに・・・。思い出すたびに、涙が出そうになります。
久しぶりにバイクの手入れをしてチョイ乗り。気持ちよく走っていたらいきなり土砂降り!けっきょく泥だらけのバイクをもう一度手入れするはめに(涙)。奥さんが「降水確率40%なの分かっとって乗るけんたい!」。おっしゃるとおりです・・・はい。
私はバイクの洗車をしません(偉そうに言うこともないけど)。マンション住まいってこともありますが、雑巾とバケツの水で十分と思ってました。たまたま読んだバイク雑誌の記事を参考に、カーショップで売っている保護・ツヤだし剤を使ってバイクを磨いたら、ピカピカに。これ1本でどこでも磨けるし楽だし発見です!水を使わないから錆びないし。
4月から異動になりました。自転車通勤も10㎞から15㎞に伸びて嬉しいです(笑)。歓送迎会が続くので体調管理に気をつけよう。
ジョギング頑張ったのでぐうたら度数は低めの20%ってことで
今日、奥さんと次女に近くの公園で「家庭内花見」をしようと提案しましたが、夜は寒いと却下されました。
夜桜見ながらの日本酒が飲めたのにな~(笑)。
| 固定リンク
« マリノアシティ福岡 | トップページ | 焼き物探訪 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお! ノリノリですね。
未だにライブ楽しめるなんて最高ですね。
やっぱ。自分でも歌って演奏したくなりますね。
なんかモモさんのはしゃぎぶりが想像できます^^
投稿: アパッチ | 2011年4月 7日 (木) 17時03分
ひょっとしてスト●ップ劇場と間違えていたんじゃ無いですか!
生演奏は良いですよね。私はこういうのを見たこと有りません。お酒が入ったらとても楽しいでしょうね。
投稿: tuty | 2011年4月 8日 (金) 13時44分
ライブ、盛り上がったようですね(笑)
僕も今月は久しぶりにバイクに乗ろうかと思っています。
桜の花も綺麗に咲いてますね!
写真もずいぶん撮ってないので、山道でじっくり楽しみたいものです。
投稿: run | 2011年4月 8日 (金) 22時11分
アパッチさん
はしゃぎすぎました(反省)。
こういうライブを観たら、またギターを弾きたくなりますね~。
プロのライブとは違った楽しさがありましたよ。
投稿: 博多のモモ | 2011年4月 9日 (土) 07時10分
tutyさん
このライブが3枚組のDVDになってます。
出演者には無料で配るそうですが、「モモさんは出演されていたので、差し上げます」と言われました。
はずかしい~。
投稿: 博多のモモ | 2011年4月 9日 (土) 07時15分
runさん
ライブがDVDであるんですが、観たくありません(笑)。
桜の花は先日の雨と風でずいぶん散ったかもしれませんね。
夜桜&日本酒、一人でやればよかった(笑)。
バイク&写真復活ですね。
待ちわびてましたよ~。
投稿: 博多のモモ | 2011年4月 9日 (土) 07時19分