« EL MUNDO | トップページ | 夏は博物館 »

耶馬溪ふたたび

Dc111312



私が大好きな大分県耶馬溪(やばけい)が先日の豪雨でこんな状態に。

写真は中津市HPから
1 3 4


鉄橋(現在はサイクリングロード)も半分が流されています。

耶馬渓鉄道(昭和50年廃線)のあとに作れらた「耶馬溪サイクリングロード」。

日本一のサイクリングロードとも言われています。

紅葉の終わる頃には、枯葉が舞い散る中を走ることができて、最高です。
Dc111303 Dc111315 Dc111317


みんなで走ったこともありました。
Dc110797 Dc1107100 Dc1107111


もちろん、バイクでも何度も行きました。
Dc111904 Dc111912



今秋は、京都旅行と耶馬溪サイクリングロードを走って、それぞれ紅葉を満喫しようと奥さんと話していたばかり・・・。

今回の九州北部豪雨では大分県のみならず、福岡県や佐賀県でも甚大な被害が発生しています。

災害にあわれた方々には心からお見舞い申し上げます。

1日も早い復旧を願うばかりです。

|

« EL MUNDO | トップページ | 夏は博物館 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。