121,823キロ 旅の終わり
11年間乗ったフィットとお別れです。
家族の思い出いっぱいの愛車でしたが、さすがにあちらこちら故障も目立ちはじめ、買い換えることにしました。
家族みんなで使いたおした車でした。
車両交換の当日、最後の洗車でキレイにしてあげてディーラーに向かいます。
年式や走行距離からいって中古車として再び市場には出ないでしょうけど、長い間お疲れさまでした。
そして我が家にきたのは・・・
やっぱりフィット^_^;
シルバーからブルーへ選手交代です。
我が家に来たからは甘やかしませんよ!
手入れはほどほどに?、道具としてバンバン使いますよ!!
しかし2台乗り継いでもフィットという車、よくできた車だと感心します。
さらに同じ車種でも10年間の差(進歩)というのは大きいですね。
最近は奥さんの通勤や買い物で車を使うことが多いですが、これからはドライブの回数も増えるかな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
121,823キロ! よく乗りましたね。
確かに同じ博多で某天神のソフト会社の車もフィットですが30万キロ乗ってますがまだ交換してくれないとぼやいてます。^^
最近の車は凄いですね。
苺R同様、大事に乗ってください。
投稿: アパッチ | 2013年7月27日 (土) 22時15分
アパッチさん
私は貧乏育ちなんで、車に限らず次々と物を買い換える事(人)がどうも苦手。
だんだんと愛着を感じるタイプかな。
理想はイギリス人みたいに裏庭?で自分で修理しながらバイクや車を長く乗り続けるみたいな生活・・・。
そういう技術はありませんけど^_^;
投稿: 博多のモモ | 2013年7月28日 (日) 07時07分
フィットはこの色が一番似合うと思います!
投稿: tuty | 2013年8月11日 (日) 11時06分
tutyさん
フィットに限らず最近はブルー系の車が多くなったような気がします。
奥さんはパールホワイト?のハイブリットにも興味ありそうでしたが、手入れが面倒そうで却下しました(笑)。
投稿: 博多のモモ | 2013年8月12日 (月) 10時12分