blog・・まだやってます(笑)

お待たせしました。・・・って待ってる方はあんまりいないよね(笑)。

最近は「Instagram」や「LINE」が中心なんで、このblogは完全に放置プレー。

iPhoneの写真をMacに取り込んでいたら懐かしい写真があったので、久々にアップしてみました。


【小学校の運動会】

相変わらず足の速いミーちゃん。
もちろん今年もリレー選手でした。
わんぱくマーくんも頑張ってました。
Img_2193


【朝倉】
北部九州を襲った豪雨。
この写真は豪雨の翌週ぐらいだったか・・。
朝倉のシンボル「三連水車」もご覧の通りです。
先週、カブでまた朝倉に行きましたが、ずいぶんと復旧が進んでいましたが、まだまだふだんの生活に戻れるのは先のような。
Img_2294

Img_2295


【ミスチル】
家族みんな大好きミスチル。
今回は奥さんと次女と3人でお出かけ。
次女の2歳前の子供のお守りは長女にお願いしました。
Img_2300


【十坊山(とんぼやま)】
やっぱり景色抜群な山です。
日頃運動不足の奥さんもそれなりに(なんとか?)山頂へ。
Img_2310_2

Img_2314


【リレーマラソン】
職場の若い職員たちから誘われてヤフオクドームで開催されたリレーマラソンを走りました。みんなでタスキをつないで走った42.195㎞。私もそれなりのタイムで・・。もちろん打ち上げの焼肉はしっかり食べました。
Img_0055

Img_0058


【星野道夫展】
アラスカに住み、素晴らしい写真の数々を撮られた写真家の星野道夫さんが大好きです。不慮の事故で亡くなってずいぶん経ちますが、本を読み、写真集を眺め、展覧会にも足を運びます。受付前の撮影スポットで星野さんと奥さんのツーショット。ほんとに一緒に写っているような。
Img_0031

Img_0032


【ほぼ日手帳】
ここ数年はスケジュール管理はiPhoneのアプリで済ませていました。でもやっぱりアナログ好きな親父には手帳が良いかな・・。それで来年は「ほぼ日手帳」デビューです。一番お手軽な週間タイプです。星野道夫さんの写真が表紙の特別?バージョンをloftで購入。
Img_0080


【北九州マラソン2018】
今年2月の大会では家族みんなが応援に来てくれたにもかかわらず膝痛で20㎞でリタイア。トボトボと会場に戻った時の気持ち(情けなさ、悔しさ)。リタイアした他のランナーはみんなどうみたってフルは無理でしょうなメタボな親父ばかり。こういうランナー(失礼ながら) と一緒なんだという落ち込んだ気持ちは今も忘れません。来年2月の大会に連続当選!リベンジしますよ!その前にまずは11月の下関海響マラソン(フル)で歩かずに完走したい。来年3月の福岡小郡ハーフマラソン(10㎞)までサボらずに走り続けよう!
Img_0085


【バーナード・リーチ展】
夫婦で焼き物大好き。大分県日田市で開催中の展覧会に行きました。写真や映像と違い、本物が目の前にあるというのは感動しますね。
Img_0091


【ミー・マー・ユー】
大切な3人。ミーちゃん(小3)、マーくん(小1)、ユーちゃん(1歳10ヶ月)。ミーちゃんがいつもユーちゃんのお世話してくれるので、仲良しな2人。マーくんも時々ユーちゃんに意地悪されるけどユーちゃんが大好き。家族みんなでミーちゃんは良いお嫁さんになるだろうと言ってます。私の生きがい(将来のモチベーション?)はミーちゃんの結婚式に出ることです(キッパリ!)。でも孫が増えたら100歳ぐらいまで生きないと(笑)。
Img_0026

Img_0079

次回の更新はいつになるやら・・。たぶん更新すると思いますよ(^ ^)


【追加】
今月19日で58歳になりました。ミー&マーと誕生会。ハッピバースデイの歌も適当で早くケーキを食べたいみたいです(笑)。
Img_0124_2

| | コメント (4)

「都市型原人生活」はじめました

定期購読しているランナーズ(ランニング月刊誌)を読んでいたら、アンチエイジング(抗加齢)の専門医である青木晃さんが書かれた「一生若くいられる『都市型原人』という生き方」という本の紹介がありました。


内容(表題?)にひかれてネットでポチッ。書かれていることは特に目新しいことはありませんが、私自身がなんとなく日頃思っていたこと・・、例えば「便利で快適になったのはいいけど、そのおかげで失ったものもあるよな〜」、「子供の頃は今よりもずっと貧しい世の中だったけど、なぜか楽しいことが多かったような気がする」と合致することが多く書かれていました。


エアコン、リモコン、コンビニ等々。それどころか、ロボット掃除機が家電として普通に売られていたり、車の自動運転すら近い将来当たり前になりそう。そんな「現代の便利を少しだけ手放すという生き方」を紹介した本です。大きなポイントは「重力を感じる」、「地球時間で生きる」、「五感を取り戻す」、「原人感覚で食べる」の4つです。この本を読んでから、エレベーターやエスカレーターは使わず、月に1〜2度のプチ断食を実施。もしかしたら、最近のマラソンブームは歩かなくなった現代人の原人生活回帰の現れかもしれないし、キャンプが人気なのも不便な生活への憧れかもしれませんね。


本書では何もかもを不便な生活に戻そうと言っているわけではなく、ちょっとだけ文明の針を戻しましょうと言っているのが、ユルユルな私が共感できるところかな。いつでも好きなものを好きなだけ食べたり飲んだりしておきながら、お金と時間を使ってジムで一生懸命に汗を流す・・なにかおかしいな〜。通勤の電車の中ではスマホの画面を凝視する人ばかり。そんな人を見ているとスマホがない頃はイヤホンで音楽を聴いている人や本を読んでいる人が多かったよな〜とか、たぶん星や花なんかの自然の美しさは忘れている人が多そうとか、かってに思ったりして。そんなこんなを考えていた56歳のオヤジな私にはピッタリの本でした。


私もスマホやパソコンは必需品ではありますが、少し考えさせられました。昔はテレビのリモコンなんてありませんから、チャンネルを変えるのに、わざわざテレビまでいってガチャガチャとチャンネルを回していたなんていうと、今の若い方は驚くかな?(笑)。



【本の備忘録】

カズオイシグロ「わたしを離さないで」、宮下奈都「羊と鋼の森」、石見一郎・古賀史健「嫌われる勇気」、百田尚樹「カエルの楽園」、坂口安吾「堕落論」、近藤史恵「スティグマータ」、中村文則「私の消滅」、東野圭吾「人魚の眠る家」、伊坂幸太郎「サブマリン」、鈴木宗男「ムネオ流マラソン術」、奥田英朗「向田理髪店」、池井戸潤「陸王」、小出義雄「知識ゼロからのフルマラソン入門」、百田尚樹「永遠の0」、井上章一「京都ぎらい」、渡邊潤(バイクブロス)「オートバイの旅2」、青木晃「一生若くいられる『都市型原人』という生き方」、麻生圭子「京都暮らしの四季」

| | コメント (0)

最後の更新

Dc031304



最後の更新っていっても、ブログをやめるんじゃありませんから(笑)。

オープニングの写真は我が家で長年使い倒されてきたノートパソコン。

最近はキーボードのキーもいくつかなくなり、800円で購入したUSB接続のキーボードをつけて使ってます。

しかし寄る年波には勝てず、最近はうまく動くことができません。

時を同じくして、プリンターも年末の年賀状を途中何度も止まりながらの印刷でした。

購入時にはそれなりの価格だった愛器「IBM think pad」も勇退の時期がきたようです。

このパソコンからの最後の更新になります。

長い間お疲れ様でした。

そんなこんなで、パソコンやデジカメにたまっている大量の写真をネットプリントにアップしたり、こうしてたまったネタをあわてて更新したりと忙しい休日です(笑)。

以下、個人的備忘録なんで、興味のない方(ほとんどの方)はスルーしてくださいませ。

先月のナンタラカンタラ・・




2月19日(金)

久しぶりに奥さんと平日に休みが重なり、陶器の町佐賀県「有田町」へお出かけ。

「雛(ひいな)やきものまつり」が開催中でした。

やっぱりいつもひっそり有田の町。

Dc022112 Dc022114 Dc022110_3

右の写真は「世界最大磁器製ひな人形七段飾り」とのこと。

ま~世界最大なんて言われても困るな~、

たぶん磁器でひな人形を作るなんてほかには作ってないだろうし・・。

Dc022116 Dc022118_2

このお店で私は焼酎カップ、奥さんはワイン用のカップを購入。

すべて手作りのお店ですが、なかなかオシャレなデザインで、しかも少々お安くなったサービス品があったので、思わず購入。


有田の中心街から離れた山すそにあるカフェ「木もれ陽」。

Dc022122 Dc022125 Dc022130

Dc022123 Dc022124

桜の季節や紅葉の頃に行くといいでしょうね。

同世代の男性が静かに本を読みながらマッタリされていました。

私たちと入れ替わりに賑やかなオバちゃんたちが来たけど、ゆっくり本を読めたかな?



2月20日(土)

翌日の土曜日は年中のま~くんの発表会。

もちろん私は長い望遠レンズをつけた重いカメラをもって活躍(奮闘?)しました。

いつも腕白なま~くんが主役級の役どころを頑張っていたのにはビックリ。

成長してますね。

Dc022041 Dc022057 Dc030822



2月21日(日)

今日は北九州マラソン2016です。

北九州市制50周年を記念して始まった新しい大会ですが、今回は3回目となります。

もともとは毎年開催する予定ではなかったそうですが、第1回から大変な人気となり、沿道の応援も熱く、いまでは1万人近くのランナーが参加しています。

ちなみに私は、昨年に引き続き落選でした。

今回の大会には以前同じ職場だったHさんが参加されるのでひとり新幹線に乗って応援に行きました。

Dc030816 Dc030813

Dc030846 Dc030853

中間地点でまだまだ元気なHさん。

Hさんは私より二つ上の58歳。

しかし日々の練習(1日おきに20キロ。月間300キロ)と類まれな素質のたまもので、3時間10分ほどでゴールされていました。

本人いわく「昨年より7分ぐらい遅くなった。歳ですね~」。

いやいや凄い58歳ですよ!

あと同じ職場から巨漢のG君も参加していましたが、見つけることができず・・

それでもなんとか完走はしたみたいです。

仮装のランナーもいました。

ラガーマンのランナーは地元のテレビ局で取材されたかたですね。

みごと完走されていました。



【ゆ~たんも成長してますよ♪】

年末に生まれた3人目の孫娘、ゆ~たんも、もうじき3ヵ月。

抱っこするのもだいぶ重くなりました。

み~ちゃん(小1)と一緒にお風呂。

ちなみに左側にばーばがいますが、諸般の事情によりカット(笑)。

Dc030819 Dc022139 Dc030809 



【元気もらいました!】

先ほどまで「名古屋ウィメンズマラソン2016」を食い入るようにテレビを観てました。

日本人ふたりによるゴール前のデッドヒートは凄かったですね。

なんたって日本人トップになればオリンピックへの切符獲得ですから。

久しぶりに鳥肌が立ちましたよ。

それと23位に終わった(というか立派な成績)の野口みずきさんのフィニッシュの姿には少々ウルウルとなりました。

オリンピック金メダリストでありながら、最近は故障続きで満足な走りができていませんでしたが、沿道からの応援、すれ違う一般参加のランナー達からの多くの声援に手を振り、まさに「花道を飾るラストラン」。


市民ランナーのはしくれの私は、持病の左ひざ外側の故障と左坐骨の痛みで最近はランニングを控えてます。

さらに先週はインフルエンザまで頂き・・トホホ。

3月27日の小郡ハーフマラソンにエントリーしていましたが、DNS決定です。

来月には近くの市立のスポーツセンターが長い工事期間を経て開館。

新しいトレーニング室を活用して下半身を鍛え、故障を克服したいです。

私、オシャレなスポーツジムはなんとなく居心地が悪いんですよね~(笑)。

お安い公立の施設で「コソレン」するのが性に合います(爆)。


あわててパソコンにたまっていた旧いネタをアップしました。

新しいパソコンや新しいランニングウオッチもすでに配送されてきたのですが、設定とかめんどくさい。

取説よむのもいやだな~。

次回の更新は新しいパソコンからの予定ですが、いつになったら箱を開けるのやら・・。

コウムインな私、年度の替わる今の時期は職場も慌しく、公私共になにか落ち着きません。

と言いながら、コーヒー飲みながらブログ更新していますけどね(汗)。

野口みずきさんに元気もらったから、膝の調子をみながらランニングに行ってきます!

| | コメント (4)

新年最初は「間違い探し」

Dc010506



あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

今日は1月5日。

早々と正月気分もなくなりました。

って言うか、大晦日も、元旦も仕事だったんで、正月気分に浸るのは難しいです(笑)

オープニングの写真は毎年恒例、我が家での新年会。

写真左側にパパに抱かれた新参者の女の子「ゆ~ちゃん」がいますね~。

これからも元気いっぱいの従兄弟、み~ちゃん&ま~くんに負けないように元気に育って下さいね!


元旦は帰宅時の通勤ランで「初ラン」を済ませ、翌日もがんばって走りました。

あとは「初クロスカブ」と「初bd-1」です。

いつになるかな~。


昨日の博多は朝から濃霧で通勤時のJRに遅れが出ていました。

その後も一日中、街中が真っ白で、ニュースでは偏西風に乗って大陸からやってきたPM2.5が原因だったみたい。

福岡、佐賀、長崎方面では不要な外出を控えるように注意が出ていました。

今もベランダから山のほうを見ても真っ白で見えません。

こんな中をランニングしようかどうかただいま思案中です。



【問題】

オープニングの写真とどこが違うかな?(笑)

Dc010510

| | コメント (2)

今年最後の贈り物

今年も残りわずかとなった頃、次女に女の子が誕生。

まだ名前はありませんが、鼻も高いし、手足の指も長い。

早くも美女になる予感たっぷりじゃないですか!(笑)

Dc123101


みーちゃん&まーくんに「いとこ」誕生です。

ジージもバーバも孫が3人となって嬉しいです。

ますます賑やかになることでしょうね。

Dc123111


モモ夫婦も体力つけないと孫のお守りも大変です。

孫たちの結婚式に出席することを目標に、夫婦とも長生きしたいです(笑)。

私にとって今年最後の、そして最高の贈り物となりました。

Dc123106_3



今日は大晦日。

でも仕事でした。

明日、元旦も仕事です。

暦に関係ないお仕事なんでしょうがないです。

1月2日に自宅で新年会の予定。

その日に次女と孫ちゃんが帰ってきます。

いきなり騒がしい環境に変わって孫ちゃんもビックリかもしれません(笑)。


この時期、来年の抱負や目標を言うべきでしょうが、ありません。

生涯「自遊人」、ランニングをメインに自転車やバイクでフラフラする予定です。

リアルな私をご存知の方はもちろん、ブログを見てくれてる方々に感謝いたします。

来年も期待せず(笑)、「モモのぐうたら人間学」よろしくお願いします。

それでは良いお年をお迎えください。

| | コメント (0)

くじ運の使い方

仕事帰りに地下鉄博多駅の宝くじ売り場に寄ります。

封を開けていないジャンボ宝くじ10枚を渡して、当選金の表示画面を食い入るように見つめます。

もし高額当選したら・・・

「うそでしょう~」、「いや~まいったな~」と照れたり

周りの人から握手を求められたら、

「とりあえず欲しいものないから、貯金してゆっくり考えますよ~」

などとちょっと余裕をかましたり・・・。

そんな自分をイメージし、準備万端でしたが、

やっぱり「300円」の表示(笑)。


数日前の福岡マラソン2015の抽選結果の発表日。

自宅のパソコンで検索したら、「当選」。

またまた(昨年の第一回大会に続き)、当選したよとリビングにいた奥さんと次女に言うと、二人ともノー天気に拍手喝采(笑)。

マラソンの当選ほど微妙なものはなく、もちろん嬉しいけど、今年の夏も頑張って走らないといけないな~とか、すごく大きな荷物を背負った気分。

「当たって嬉しい、外れて安心」が本音かも。

ランナーの皆さんは日々のモチベーションを上げるために大会に出るのかな?

ぐうたらな私、落選してたら、夏はほどほどにしか走らないにきまってる。

そんなこんなで、嬉しいようなそうじゃないような、自分でもそこらへんの微妙な気持ちがよくわからない(笑)。

走らない人からみたら、なんでまたお金を使って、きつい練習して、何が楽しいんだか?ってことなんでしょうね。

私もそう思わないでもない(笑)。

これが宝くじで高額当選なら、自分を見失うほどに手放しで喜ぶんでしょうけどね。

テーブルの上の300円を眺めつつ、「当選」にも色々あるな~とあらためて思いました。

もしかして私「くじ運」の使い方間違ってるのかも・・・(笑)。



【オマケ】

昨年一緒に出場したM君は残念ながら落選。

うちの職場では巨漢のG君が当選したらしい。

他の職場の方々も落選したかたが多いみたい。

こんな時は、落選したランナーのぶんまで頑張りますといえばカッコイイのでしょうが、私はそんな「できた人間」じゃないし(笑)。

今年も応援に来てくれる(かな?)家族と、スタッフの皆さん、もちろん自分のために走るつもりです。

昨年は5倍、今年は3.6倍だったかな、よくも当選しました私。

大会まであと128日。

やるしかないです、はい。

福岡マラソン2015

| | コメント (0)

アイドルに遭遇!

アイドルといってもAKBじゃありませんよ(笑)。

たまたま仕事中に遭遇した私のアイドルは道下美里さんです。

NHKの「アスリートの魂」という番組で初めて道下さんを知ってからのファンです。

まさか本人に会えるなんて・・・ラッキー(笑)。

アスリートの魂


彼女は福岡在住の視覚障害者マラソンの第一人者。

国内レースで参考記録ながら世界記録を出されています。

30歳から走りはじめ、主婦をされながら雨の日も走って月間400km!

144cmの小柄な体のどこにそんなパワーがあるんでしょうか。

この番組では伴走者との挑戦する姿(まさに二人三脚)を興味深く見られますよ。

ランニングされない方にもお薦めの番組です。

私もこの放送を永久保存版にして、ランニングを怠けたくなったらこの番組をみて自分を奮い立たせよう(笑)。


4月のフルマラソン以来ずっと膝やふくらはぎの調子が良くない。

もう歳なんだから、と自分に言い訳しつつのランニングの日々。

自分を誤魔化しているかも。

速く走りたいっていうのは、いくつになってもランナーには必要なこと。

ケガしないように気をつけつつも、もうちょっとガツガツ頑張ってみようかな。

道下さんは今年の「福岡マラソン2015」にゲストランナーとして出場されます。

もし私も出場できたら(6/30に発表)一緒に走れる!

・・・っていうかユルユルなランナーの私は道下さんの背中を一度も見ることはないでしょうけどね(笑)。

「番組、みましたよ。がんばって下さいね」とおもわずお声かけした時に返した頂いた笑顔。

一生忘れないかも。



【再放送があります・・・ぜひ!】

「終わりなき挑戦 視覚障害者ランナー 道下美里」

     ・NHK総合 6/20(土)17:15~

     ・NHK総合 6/24(水)深夜1:30~

Pho_guest_02
写真は福岡マラソン2015のサイトから



【おまけ】

孫のみーちゃんも4月から小学生。

先日の運動会も頑張ってました。

しかし幼稚園と違って6学年もあると、出番が少ない。

それでもじ~じは、望遠レンズをつけた重いデジカメをかかえて走り回り、ベストショットを撮ろうと必死(笑)。

出番のない時は木陰でずっと読書していたのは内緒ですけど・・・。

Dc053134_2

Img_guard1

| | コメント (2)

St. Valentine's Day 2015

【奥さんから】

PORTERの小ぶりなトートバック。

通勤時はいつも大きめなトートバックなんで、荷物少ない時は重宝しそう。
Dc021806


もちろん新品ではございません。

中古大好きなモモ一家。

よく行くこのお店で購入したらしい。

RT


バックの横にある怪しいプラスチックのケース。

中にはキャベツと一緒に青虫やナメクジが生息中!!

婆ちゃんが一生懸命に作ってくれた家庭菜園の野菜をいつももらうのですが、美味しい代わりに?たくさんの虫がオマケについてくる(笑)。

奥さんは虫が大好き!!

孫二人、み~ちゃんとま~君のために飼育中とか・・(笑)

私は虫が苦手です・・・トホホ。


【追記】

ケースから青虫とナメクジが逃亡したらしい・・ゲゲゲッ!!

室内は観葉植物がジャングル状態。

どこにいるんだろう?

なんだか心配で寝るときも落ち着きません(笑)。



【長女から】

ウイスキーと炭酸水2本+み~ちゃんのカード付き(笑)
Dc021813


最近ある番組で、世界的に有名なサントリーの名誉チーフブレンダー輿水精一さんの話を聞いてから突然ウイスキーが飲みたくなり、最近はまってます。

それに、NHKの連続テレビ小説「マッサン」の影響でウイスキーがちょっとしたブームだとか。

水割りは、オシャレなスナックやラウンジできれいなお姉さんと、たわいもない会話をしながら飲むから美味しいんだと思ってましたが、奥さん相手の家飲みでもそれなりに美味しいです(笑)。



【番外編】

ハワイへ新婚旅行に行っていた次女夫婦を、空港まで車で迎えに行ったときにもらったお土産の中のひとつ。
Dc021821


私、カクテルには詳しくないのですが、カクテルこそ家飲みにはむかないお酒ですね。

歴史を感じさせるバーの年輪を重ねたバーテンダーに・・・

「ウォッカ・マティーニをステアせずシェイクで」

なんて注文できたらカッコイイな~。

ちなみにこの台詞、誰の台詞かわかる人はオヤジ世代かな?



【番外編2】

先日結婚した次女に父親からのプレゼント。
Dc021801_2


活字好きなお父さんが嫁ぐ娘に渡すにはピッタリな詩集かな?

もらった次女は微妙な表情でしたけど(笑)。

ちなみになかなか評判がいいらしく、私用、長女用、長男用も含めアマゾンで同じ本を4冊ポチッと。


来年もプレゼントもらえるように、仕事に遊び(こっちがメインかな?)に全力投球!

「人生を、もっと足掻く」つもりです。

| | コメント (2)

おめでとう~♪

Dc020856



長女、長男に続き次女が結婚。

これで3人の子供がすべてかたづきました(笑)。

私はバージンロードを躓くこともなく歩き、披露宴では最大の関門・・・「娘からのお手紙」

にもなんとかこらえ(長女の時は号泣してしまった)、無事に結婚式を終えることができました。


控え室で準備中の新郎新婦の部屋に行ってみます。

式を前にした少々緊張気味の娘をみて早くも私の涙腺が危うくなりかけました(笑)。
Dc020803


式ではみ~ちゃんとま~君がフラワーガール&ボーイを頑張りました。

いつもわんぱくなま~君が今にも泣きそうな顔で緊張しているのが笑える。
Dc020858


でも大役が終わって披露宴会場に移ってからは二人とも元気いっぱい!

ご馳走を食べまくり!!
Dc020867 Dc020877 Dc020882


披露宴には中学時代の友達や大学時代の友達がたくさん来てくれてました。

特に幼稚園からのお友達のゆーさんとたまちゃんには色々と趣向を凝らしたサプライズな映像を披露してもらったり、友人代表のスピーチもしてもらい、次女ももらい泣きしてました。

サプライズ画像では25年ぐらい前の私の写真もあり、若い頃はなかなかモテそうないい男だったんだな~と思ったり(爆)。

今ではそんな面影はなく、どこからどう見ても立派なオヤジですが・・・。
Dc0208101 Dc0208106


モモ夫婦を挟んで、長男と私の妹。
Dc020823_3


長女一家
Dc020814


新郎の親族と新婦の親族
Dc0208114_2 Dc0208112


ブーケにつながった1本のテープを引き当てるのは誰でしょう?

なぜか6歳のみーちゃんがいますけど(笑)。
Dc0208122


これからも二人で人生を楽しんでください。

旦那さんは留学するみたいだけど、どこに行っても一生懸命サポートをしてくださいね。

本当におめでとう!
Dc020896



【オマケ】

花嫁からのお手紙を一部抜粋・・・

「お父さんは、人生は楽しいものだと教えてくれました」。

うんうん、良いこと言うね~。

「バイクや自転車やマラソンなど、充実した毎日を送っているお父さんは自慢です」。

オイオイ!!こんな場で「お気軽自遊人」の実態を暴露せんでよ~(笑)。



【オマケ2】

翌日から1週間のハワイ旅行に行っている娘からメール。

昼食から豪華なステーキを食べているそうな。

奇遇にもモモ夫婦も今日は大東園という博多ではそこそこ名の知れたお店で焼き肉。

ここはイチローとか有名人にも人気のお店です。

ま~お値段は娘夫婦よりかなりお安いランチメニューでしたけどね。

しかしハワイまで飛行機で何時間かかるんだろう?

高所恐怖症の私には無理です。

| | コメント (2)

お悩み中・・・

おもいっきり個人的な悩みのなんたらかんたらです。

55歳のオヤジの悩みなんぞに興味のない方はサッサとスルーされてくださいませ。


つい最近までおめでとうなんて挨拶していたかと思っていたら、あっという間に1月も残り少なくなりましたね。

相変わらず余裕のない生活を送っている私ですが、悩みが・・。

そんな難しい悩みじゃなくて、昨年末に手放したバイクと自転車の次期候補のお話(汗)。

お気軽な悩みですみません。



【バイク編】

色々考えて大型バイクはもういいやって感じです。

体力、反射神経、老眼・・・。

しかも多趣味な私。

宝の持ち腐れになるのはわかっているし。

そこで色々考えて・・・コレ!

Main_001
画像はヤマハのHPから拝借


以前より気になっていたバイク、「セロー250」。

カタログを取り寄せたり、近くのYSPまで行って見積もりを聞いたり。

たまたまこのバイクでお店に遊びにきていた20代の好青年とセロー談義したり。

さらにさらに店内にはきれいな中古車(2014年モデル)もあったりして、もし判子もってきていたら押していたかも?(笑)

でも自宅に帰って冷静に考えると、最初は「新車効果」で乗るかもしれないけど、やっぱりたくさん乗ってあげる時間は捻出できそうにない。

ランニングですら、今月は1日おきに10キロ走るのが精一杯で、それも雨の中を走ったり自分的には頑張ってこれぐらい。

昨年末まで8年間乗った愛車も最初の2年間は毎週のように熊本県の阿蘇に繰り出し、毎月1000キロ以上乗っていました。でも最後の数年は年間で1500キロなんていうありさま。

いつもホコリをかぶっているバイクカバーを見るたびに愛車に申し訳ない気持ちでした。

1150ccの大型バイクから250ccのバイクに乗り換えても結局同じようになっちゃうんじゃないかと・・・。

そこでそこでこのバイク。

Piccolor02
ホンダのHPから拝借


クロスカブです。

これに大きな箱とスクリーン付けたらなかなか良さそう!

なんたって世界に誇るホンダのカブですからね。

ネットで色々調べたらこれでツーリングなんかも全然大丈夫だし、スクーターと違ってギアチェンジの楽しみもあるし、楽しいバイクみたいです。

55歳のオヤジがこんなポップな色のバイクを乗り回すのってかっこよくないですか?

これだったらランニングの準備をして知らない街までツーリング。走ったあとは温泉で汗を流して帰るだとか、山の麓までこれで走って行って山登り・・・。

色々な遊び方がイメージできます。

もちろんちょっとそこまでとか気軽に使えるし、路地裏探索&里山徘徊好きな私にはベストなサイズ。

もうちょっと悩みますが、たぶんこれになりそうかな?



【自転車編】

クロスバイク大流行な世の中ですが、やっぱりあのフラットなハンドルは長く乗ると疲れる。

やっぱりオヤジ世代はハンドルは「ドロップ」なんですよね。

そういえば小学生のころドロップハンドルは危険なので禁止されていました。

どこがどう危険なのかわかりませんけど、そんな時代でした。

なのでなんとなく早く大人になってあのハンドルの自転車に乗りたいとか思っていましたね。

ただいまの第一候補はコレ。

Pic_2015masicxcomphero
MASIのHPから拝借


どこでも走れそうな太めなタイヤとディスクブレーキ。

シャカリキに走ってものんびり流しても様になりそうな。

通勤でも使えそうだし、たまのロングランも全然大丈夫。

これ以外にも、ドロップハンドルのミニベロ(小径車)もいいかな?

どうでもいいオヤジの悩み(妄想?)はまだまだ続きます。

桜が咲く頃にはバイクも自転車も手に入れたいと思っています。



【本の備忘録】

宮本輝「満月の道(流転の海 第7部)、齋藤孝「大人のための読書の全技術」、金哲彦「50歳からのフルマラソン」、養老孟司「自分の壁」、井坂浩一郎「英国ポタリーへようこそ」、山と渓谷社「自転車ツーリングハンドブック」、色川武大「うらおもて人生録」、柴崎友香「春の庭」、伊集院静「許す力 大人の流儀4」、未須本有生「推定脅威」、東野圭吾「虚ろな十字架」、梨木香歩「海うそ」、百田尚樹「フォルトゥナの瞳」、島田潤一郎「あしたから出版社」、小池真理子「怪談」、谷川真理「マラソン&ジョギング入門」、川口マローン惠美「9勝1敗で日本の勝ち」、田中真理「輪行サイクリングのすすめ」、桜木紫乃「星々たち」、井上博真・千鶴「日本のこよみ」、乙川優三郎「五年の梅」、沢木耕太郎「波の音が消えるまで 上・下」、窪美澄「水やりはいつも深夜だけど」、向田邦子「父の詫び状」、黒川博行「後妻業」、浅田次郎「神坐す山の物語」、小川直紀「バイクメカニズムの基礎知識」

| | コメント (4)

より以前の記事一覧