今年の秋は長いかも・・・

ずいぶんと更新をサボっているモモです(汗)。

蝉の鬱陶しい鳴き声から解放されて、秋の虫たちに選手交代。

ほんと、朝晩はずいぶんと涼しくなりましたね。

夫婦でいつものように家飲み中・・

「なんか今年の夏は短かったよね~」。

確かにそんな気がする。

そのぶん秋が長ければいいですけど。

最近は春と夏が短くなって(感じて)ましたもんね。

ということで(どういうことや?)

I phone に画像がたまっていたので、備忘録がわりに更新しよう(笑)。


時々クロスカブで「チョイ乗り」してます。

丸いヘッドライトには丸いミラーが似合うだろうという安易な理由で最近ミラーを交換したのですが、安物買いのなんとやらでした(笑)。

でもカッコイイのでしばらくこのままで乗ります(爆)。

この写真は交換前ですね。
Dc090506_2


佐賀市の見帰りの滝にドライブ。

マイナスイオンをしっかり浴びた(はず)。
Dc081003 Dc081015 Dc081016


高校時代の悪友たちとの楽しい飲み会。

お互い立派なオヤジになっちゃいました。
Dc090507


もちろん、み~ちゃん&ま~くんはウルトラ元気です!

小川で魚やエビをとったり・・・。

水槽の前の写真ですが、水族館ではありません。

近くのスーパーの鮮魚コーナー(笑)。
Dc090510 Dc090515 Dc090519


九州国立博物館で開催中の大英博物館展にお出かけ。

貴重なものが見られました。
Dc090522



さてさて、私にとって一番やっかいな?11月8日の「福岡マラソン2015」。

日々それなりに練習していますが、どうなることやら。

先日再読したプロランニングコーチの金哲彦さんの「癒しのランニング」に書いてあったこと。

「メンタリティー」の面でマラソンに参加する選手をわけると・・・

アスリート・グループ・・・

タイムにこだわり苦しみながら走る。当然走ることに癒しはありません。

ランナー・グループ・・・

そこまでタイムは求めていないけど、それでも納得の走りをしたい。男性に多い。

ジョガー・グループ・・・

記録はどうでもいいけど楽しく走りたい。それでも完走は絶対にしたい。女性に多い。


私は過去2回のフルマラソンでは一応ゴールタイムを設定して走りましたが、フィニッシュしたもののどちらも最後は歩いてしまいました。

市民ランナーの端くれとして、今回は歩かずに完走しなくっちゃ!

そんなこんなで、今回は一応目標タイムはあるけど、ペースとしては日頃のジョギングペースかあるいはそれ以下のペースで最後まで走りとおせればと思ってます。

ちなみに目標タイムは、ランナーズ誌に載っていたデータを参考に・・。

それによると、主要な大会の平均タイム(男性・全年齢)が4時間35分らしいので、55歳の年齢を加味して(笑)、4時間45分。

歩かなければ楽勝なんですが・・・。

今日は午後から20キロ走の予定。

なんか気が重いけど、頑張ろう。

こんなんで大丈夫か俺??



【追記】

走る前からなんか体がだるい。

走り出してからも同じで、早々にリタイア(涙)。

ハンガーノック気味な感じ。

長い距離を走るんで、昼食にエネルギーゼリーやどら焼きなど、日頃食べないものを食べたのが逆に良くなかったか・・・。



【本の備忘録】

老眼がすすんでいるにもかかわらず、活字の海を泳いでいます。

新潮社ストーリーセラー編集部編「Story Seller 2」、多村浩「頭脳で走るロングライドの実践術」、又吉直樹「火花」、原田マハ「異邦人(いりびと)」、夏川草介「神様のカルテ0」、浅田次郎「ブラックオアホワイト」、宮元輝「田園発港行き自転車(上)、(下)」、清水義範「50代から上手に生きる人」、川村元気「億男」、新潮社ストーリーセラー編集部編「Story Seller 3」、白鳥和也「丘の上の小さな街で」、上橋菜穂子「鹿の王(上)、(下)」、道下美里「いっしょに走ろう」、田丸雅智「家族スクランブル」、中村文則「あなたが消えた夜に」、金哲彦「癒しのランニング」、東野圭吾「放課後」、村上春樹「走ることについて語る時に僕の語ること」、柳田邦男「人生がちょっと変わる 読むことは生きること」、熊沢敏之「大英博物館展100のモノが語る世界の歴史」、米澤穂信「ボトルネック」


村上春樹と米澤穂信の2冊は再読ですが、最初に読んだ時はなんて面白い本なんだと思いましたが、再び読んだらどこが面白いのか(面白かったのか)サッパリ?読む時の環境や年齢で印象が変わるのかな・・。自分の感性が衰えたとは思いたくないけど(笑)。2冊ともブックオフ行き決定!


芥川賞の又吉直樹の「火花」。面白くないこともないけど、賞を取るほどの素晴らしい純文学作品とは思えないな~。このおかげで出版業界が潤うのは良いことでしょうけど。

| | コメント (2)

門司港駅改修工事進捗状況調査ツーリング(笑)

Dc070857



何度行っても大好き、北九州の門司までツーリング。

クロスカブで行くのはお初です。

3時過ぎに目が覚めてしまい、しかたなく?3時30分の出発(笑)。

さすがにこの時間だとウインドブレーカーが必要です。

途中の名島橋で一枚。

まるで宇宙船かロボットのような手前の親柱(高さ3mぐらい?)ですが、クリスマスの頃は赤い服を着せられてサンタクロースに変身!

福岡市民に一番愛されている橋じゃないでしょうか・・。
Dc070814 Dc070828


車のまったくいない道を快走し、北九州市小倉に到着。

まず向かったのは、JR小倉駅近くのドーナツ屋さん「虎家」。
Dc070831


奥さんは子供の頃小倉に住んでいて、時々食べていたそうです。

昔ながらの味を守り続けて何十年になるんでしょうか。

写真を撮っていたらパトカーが止まり、何事かと思っていたら、パトカーからおりてきた警官がドーナツを買っていました。

地域のみんなに愛されているんですね~。

ドーナツ、餡ドーナツ、カレーパンすべて1個40円。

ただし5時30分営業開始で売り切れたら終了。

お早めに!

あちらこちらと寄り道をしながらも北九州市内を快走し、門司港駅に到着。
Dc070832 Dc070836


門司港駅の駅舎は改修工事中(平成30年春頃完成?)で、本体はまったく見えません。

明治24年に建てられ、重要文化財である駅舎。

早くそのレトロで素敵な姿を見てみたいです。
Dc070838


しばし海を眺めながらボーッとしてました。

九州(門司)と本州(下関)を結ぶ関門橋が見えますね。

今頃は何が釣れるのでしょうか、人生リタイア後らしき?多くの釣り人で賑わっていました。

天気が良ければみなさん毎日来るのかな?

ちなみに、オープニングの写真は釣り人からおこぼれをもらおうとしている?鷺(さぎ)です。

今日はもらえたかな?
Dc070848


やっぱり門司は古くて新しい、ごちゃ混ぜが魅力の街ですね。

帰りに奥さんの実家に寄って、ば~ちゃんにドーナツを渡すと喜んでました。

昔は15円くらいで、もっと砂糖がまぶしてあったらしい。

懐かしい味だったかな?

クロスカブも700キロを超えてますます絶好調。

アクセル全開はしませんが、それでも車の流れを軽々とリードしてストレスなし。

今回は200キロほどのツーリングでしたが、次回は300キロ走ってオイル交換の予定。

やっと全開にできそう。

なかなか乗ってあげる時間がありませんが、私にはピッタリの相棒を見つけたようです。



【オマケ】

父の日に次女からワインとチーズのプレゼント。

もちろんその日に消費済み。

ば~ばも消費に協力してくれました(笑)。
Dc070801

| | コメント (2)

海を眺めてBBQ

Dc052205



職場の若手職員から誘われて、福岡市西区の小戸ヨットハーバー近くの公園でBBQ。

この日は暑くも寒くもなく、最高の天気でした。

がんばってお肉を焼いているS君。

K君と一緒に、企画・準備からがんばってくれました。
Dc052202_2


他の職場からかけつけてくれた女性職員たち。

男連中はなぜか野球で盛り上がります!

でもT君のバッティングフォームはいただけません・・・。

私も参加しましたが、T君が投げる揺れる魔球にバットは空をきるばかり。

揺れているのは球ではなくて私だったかも(笑)。
Dc052204 Dc052206


沢田研二(になりきった)二人。

笑える。
Dc052208



酒がすすむとこんなことも・・・。
Dc052214


今回のサプライズっていうか、主役のお二人。

新人職員のK君とベテラン職員のOさん

日本離れした風貌のK君。

外国にもずいぶん行ったらしく、英語はペラペラです。

お幸せに~♪
Dc052211


女性職員とパチリ。

赤いリボンをつけた私、おバカまるだしだ~。
Dc052213


こうして楽しい時間はあっという間に終わりました。

飲みすぎた私は途中から記憶が定かでなく、どうやってバス~地下鉄に乗ったやら・・。

しかも地下鉄の車内で寝てしまい、別の路線に行ってしまい、「ここはどこ??今何時??」。

一番迷惑だったのは駅まで迎えにきた奥さん。

時間になっても帰ってこないので一旦家に帰り、また迎えに来たそうです。

飲みすぎた私・・・反省。

帰宅したら長男が遊びに来ていて、また飲んで・・・本日2回目の反省。

職場では鬼上司(のつもり)だったのに、チャライ上司に思われてしまったかも(笑)。


今年は異動が4月と6月にあります。

来月から別の職場になる職員も多く、楽しい思い出になりました。

また飲む機会あったらこれに懲りずに誘ってくださいね。

タイトルは「海を眺めてBBQ」ですが・・・

海なんかまったく見ていませんでした(汗)。



【オマケ】

翌日も天気が良くてカブで近くの山をフラフラ。

帰りにショップに寄ってフロントブレーキからの異音を調整してもらいました。

やっと500キロを超えました。

少しエンジンが馴染んできたような気がします。

標高があがると涼しくて気持ちいい!!
Dc052218 Dc052221 Dc052225

Dc052226

| | コメント (4)

クロスカブでプノンペン

Dc042123



春の陽気に誘われてプノンペンまでツーリング。

オープニングの写真は母方の本家がある「某田舎」近くの道。

小学生の頃は夏休みのたびに来ては川で遊んだりして楽しかったな~。

その川に行ってみましたが、うっそうとした木々におおわれてしまい、川面がよく見えません。

あの川は私の記憶だけの世界となりました。

カマドでご飯を炊き、ニワトリや牛(農耕用)もいて、もちろん五右衛門風呂。

夜は蚊帳の中で寝て・・。

ある時、小学生?だった私は台所で調理をしていたおばちゃんがニワトリを絞め殺すのを見てしまい・・。

その日の夕食には鶏肉がでましたが食べたのかどうか。

その時の光景や、鶏肉を前にした複雑な気持ちが55歳になった今でもしっかり覚えています。



国道の流れにそって走っているとあちらこちらに春らしいものがいっぱい。

以前の大型バイクだったら、とにかく車が少なくて快走できそうな道を探して走ってましたが、カブだと車について走るのもストレスなくてどこか楽しいですね。
Dc042144



途中の道の駅「三連水車の里あさくら」でトイレ休憩&孫や我が家用のお土産を購入。

孫には「アップルパイ」、老夫婦には「おからドーナツ」(笑)。

道の駅の隣は広々とした公園と三連水車。

写真の水車は道の駅にある実物大のモニュメント。

本物の三連水車は下流に500mほど行ったところにいくつかありますが、稼動するのは6月~10月頃らしい。
Dc042166 Dc042162



道の駅をあとにし、しばし快走。

途中の夜明けダムで1枚。

このレトロ?なダムの形が大好きです。
Dc042171



再び走りだし、目的のプノンペンに到着。

大分県日田市の有名店?「中華さと」です。

もちろんプノンペンラーメンを食べました。

ご主人が「えらい小さなバイクになったね~。でもカワイイね」と。

そうですね~、1150ccから110ccに十分の一ですから。

窓から顔を出してお見送りしていただきました。

今度は自転車できますね!(まだ買っていませんが)。
Dc042177  Dc042174_2



さてさてこれからがお楽しみの路地裏探検(笑)。

日田の街は山にかこまれた盆地で、毎年夏になると猛暑日だとか暑いことで有名。

それと江戸時代から続く「商人の街」、幕府の直轄領「天領」として独特な文化が・・・らしい。

私は歴史に疎いので間違ってるかも(笑)。

さらに、地下からくみ上げられる天然活性水素水が「日田天領水」として販売されており、九州大学の某教授が薦めた影響から大ブームとなり、一時は手に入りづらいほどの人気だったことも。今では普通に買えるようですが。



【日田の路地裏色々】

Dc042109 Dc042179_2 Dc042193

Dc042182


最後の壁が剥がれた重厚な家。

これを撮影していたら、高齢のおじいちゃんが寄ってきて・・・

「何を撮りようと?」

「いえ、あ~、え~(しどろもどろ)」

「これは私の家だけど」

「失礼しました。旧いものが好きなので、つい撮ってました(汗)」

「何かの取材?」

「いえいえ、ただ好きなだけで・・・。それにしても立派なお宅ですね~」

褒めたとたんに機嫌が良くなって(笑)

「もうね~200年くらいかな~、いや300年だったかな~」

いがいとアバウト(笑)。

それからも少しお話して、怒られることもなく、通報されることもなく車でどこかに行かれた。

そんなに怪しく見えたんでしょうか、私。


川に出て写真を一枚。

つりをしていたおじいちゃんに「何がつれるんですか?」と聞いたけど、

入れ歯のせいか?滑舌が良くないようで聞き取れず・・すみません。

国の重要伝統的建造物保存地域である豆田町に移動します。

おひな祭りの頃は多くの人で賑わいます。
Dc042106 Dc042110


写真のクランク状の道ですが、侵入者を待ち伏せするためとか、距離感を狂わせるためとか、それなりに理由があるみたいです。


さんざん路地裏を楽しんでから博多へ戻ります。

自宅に着いたらいつものように「フクピカ」でサッサとバイクの手入れをしてカバーをします。

しかし今回のようなツーリングだとカブが大活躍。

狭い道でも自転車感覚でウロウロできますからね~。

大きなバイクだと写真を撮ろうと思っても小回りが利かず、めんどくさくなっちゃいますから。

高速が使えず、それなりに移動に時間がかかりますけど、それでも楽しいかな今の自分には。

この日はけっこう走ったけど(出発する時にオドメーター見ていなかったので何キロ走ったか不明)、1日楽しんでガソリンは2.7ℓしか入りませんでした。

燃費は50km/ℓくらいはいったんじゃないかな?

お財布に優しくて助かります。

今度はどこに行こうかな・・・。

やっぱり大好きな門司の街かな。



【おまけ】

帰宅途中、珍しいバイクを発見。
Dc042119 Dc042121


これは三輪に改造されたカブのようです。

色々なカスタムがあるんでしょうが、このカブはなんだか凄いことになっちゃってます。

お仕事(配送)とかに使われているのかも。

ナンバーも付いていたし、現役です!

持ち主の方がおられたらぜひお話したかったですが、たぶん私の黄色のクロスカブを見て

「ちゃらいね~」なんて言われるかも(笑)。



【雑記】

11月8日に開催の福岡マラソン2015ですが、エントリー受付初日の4月20日に申し込みました。ホームページを見たら、翌日の21日にはエントリー数が定員の10,000人を超えたらしい!!前回は5倍の倍率をみごとに突破してスタートラインに立つことができましたが、今度はもっと倍率があがるんじゃ・・。出られるかどうかわかりませんが、11月8日を私の「Xデー」にして、練習頑張ろう!出場できなくてももちろん応援に行って大会を盛り上げたいと思ってます。

私はバイクが好きですが、機械としてのバイクそのものよりも、バイクにまつわる話だとか旅の話だとかが特に好き。そういう私にとって偶数月15日に発売の「別冊モーターサイクリスト」は大人な視線で書かれているバイク記事が大好きでした。しかし今月をもって休刊。バイクが売れない時代にバイク雑誌が生き残るっていうのは大変ですね。残念。



【本の備忘録】

有川浩「キャロリング」、原田マハ「あなたは、誰かの大切な人」、江上剛「50歳からの教養力」、青木雄二「罪と罰 ナニワ人生学」、ジェニファー・L・スコット「フランス人は10着しか服をもたない」、大崎善生「ロストデイズ」、瀧羽麻子「サンティアゴの東 渋谷の西」

| | コメント (2)

菜の花ツーリング

Dc032326



桜満開のこの時季に「菜の花ツーリング」ってタイトルも間が抜けてますが、なかなかアップする時間がなくて・・ご了承ください(笑)。

1ヶ月点検までにそこそこの距離を走っておきたいので、少々風が冷たかったこの日、ダウンジャケットを着込んで100キロばかり走ってきました。



Dc032312_2 Dc032317

ローカルな筑豊本線(原田線)の筑前山家駅の前には西鉄の路面電車がありました。

こんな電車が博多の町を走っていたんですね~。



Dc032323

カブだとこんなところにも気軽に走ることができます。



Dc032328

まだまだ桜の開花宣言がでていない頃でしたが、1本だけけっこう咲いていた桜を発見。

しだれ桜は早く咲くのかな?



Dc032332 Dc032333

大好きな旧日田街道をトコトコと走ります。

こんなシチュエーションにカブはぴったり!



Dc032337

黄色の絨毯をさがしにウロウロしました。

ならし運転中ですが、それでも街中では車の流れをリードできるし、よく走りますカブは。

高速は乗れませんが、良い意味で「下道しばり」のこのバイクでどこまで行けるか挑戦してみたいです。



【雑記】

こうむいんな私にとって、年度の替わるこの時期は職場もなんだかザワザワしていて落ち着かない。

それでもまわりに流されず、義理なお付き合いも欠きながら(笑)、プライベートな時間を大切にしたいと思ってます。

とりあえず、目の前に迫った4月5日の「さが桜マラソン」をなんとか完走したい。

ハーフマラソンに出場後はほとんど練習らしいことができていませんが、いまさらジタバタしてもまにあいませんから・・・ジタバタしません(笑)。

今日は予想最高気温25度!

でも練習せずに昼から映画を観にいきます(笑)。

ほんとに大丈夫か!マラソン・・・なんとかなるでしょ!・・・たぶん。

| | コメント (0)

カテゴリー追加

Dc031611



せっかくの休日なのに、雨の1日。

しかたないので、ブログでも更新しようかな(笑)。

カテゴリーに「クロスカブ」を追加しました!

これからはこの黄色の相棒と一緒にあっちフラフラ、こっちフラフラ。

慣らし初ツーリングはいつもの二見ヶ浦です。


Dc031608

スクーターとは違い、収納がゼロなんで、以前使っていたトップケースを装着しています。

他には・・・

小さめのスクリーン(座高の高い私には効果あるかな?)、スマホの充電用DCステーション(スマホをナビに使える!)、ホワイトハロゲンヘッドライト(夜間走行してないのでどうだろう?)。

あとはモリワキのメガホンマフラーをつけたいな~。

でも最近読んだ「フランス人は10着しか服を持たない」の中に出てくることわざ・・・

「幸せとは欲しい物を手に入れることではなくて、持っている物で満足すること」

ちょっと我慢しようかな(笑)。


Dc031613

久しぶりの糸島半島。

あちらこちらに菜の花。

黄色と黄色のコラボ。


Dc031617

昨年11月開催の福岡マラソンのコースをなぞって思い出しながらのツーリング。

コースは忘れていなかったです。

ここがフィニッシュ地点の糸島市役所志摩庁舎前です。

昨年の11月の大会では、足を引きずりながらの痛々しいフィニッシュでした。


3月、4月は忙しい時期ですが、近くをフラッとプチツーリングに出かけたいです!

クロスカブのなんちゃってインプレなんぞは後日。

でもよく走るし、楽しいバイクですよ。

なお、過去のバイク記事は「R1150R」というカテゴリーに変更しました。

| | コメント (6)